todays table back number | ||
![]() |
||
2009.02.26 |
|||
我が家の珍しいメニュー。最近本当に、イタリアンを習いたくって、そのまねごとみたいですが、私流なので本当に適当。生野菜は今日は山ほどいただき、クルミのローストを加えてるのでサラダだけでもしっかり満足。 ・豚ロースのソテー、きのこソース ・ポテトスープ ・ユリ根とエンドウのグラタン ・クリーンサラダ |
|||
![]() |
2009.02.23 |
|||
久しぶりのふたり揃っての夕食です。今月は寝込んでいたり、外食が多くって、こんな夕食にほっとしてしまいます。 ・カレイの煮つけ ・牛蒡のてんぷら ・酢の物 ・蕗と鶏団子の炊き合わせ ・お味噌汁 |
|||
![]() |
2009.02.13 |
|||
久しぶりのふたり揃っての夕食です。今月は寝込んでいたり、外食が多くって、こんな夕食にほっとしてしまいます。 ・カレイの煮つけ ・牛蒡のてんぷら ・酢の物 ・蕗と鶏団子の炊き合わせ ・お味噌汁 |
|||
![]() |
2009.02.19 |
|||
今日は一人ご飯。何しようかと思案して、冷蔵庫をのぞいて、パスタ。 今イタリア料理に魅力を感じている私。パスタはゆで時間が料理時間らしく、手早くできるそう。私は?ですが、それでも、パスタのみと思うと適当パスタでも茹であがったらもうほぼ完成。 美味しい!!ではなかったけれど、まあ、まあでしょう。 春野菜とベーコンのパスタ |
|||
![]() |
2009.02.18 |
|||
今日は珍しい一夜干しをいただきました。のど黒というお魚。山陰のほうの高級魚だそうで、私は始めていただきます。名前の通り、のどが黒いです。あっさりととても美味しいお魚でした。そして、いつものおかずです。ちょっとこってり都市tものがほしい時はよく作る鶏胆の甘煮、しょうがをたっぷりと入れて作ります。 ・のど黒の一夜干し ・あげとみずなのさっと煮 ・烏賊と青菜のオイスター炒め ・鶏胆のしょうが甘煮 ・お味噌汁 |
|||
![]() |
2009.02.11 |
|||
ちゃんとした食事の用意をするのは本当にしばらくぶりです。こうしてご飯を作ってあれこれ話しながら美味しく頂いて、当たり前のご飯がとっても美味しく幸せです。夫が今日は釣りに出掛け、お天気良く気持ちよかったそうですが、釣果は1回の夕食分。私はとっても満足でしたが、夫はもう少し釣りたかったそうで・・・・。さすがに美味しい。いつもの定番の和食ですが、イタリアン習いに行きたいなあって思ってます。 ・メバルの煮つけ ・ほうれん草の胡麻和え ・お味噌汁 ・大根と豚バラ肉のさっと煮 |
|||
![]() |
home |