todays table back number | ||
![]() |
||
2005/06/30 | ||
![]() |
新ショウガご飯をしたかったので、おかずはマイルドな味のものにしました。以前、新ショウガご飯をいた時、豆板醤をしっかり効かせたマーボー茄子にしたら、お互い刺激的過ぎてちょっときつかったので、今日はご飯なしでもいただけるものに。ラタトウユはカボチャが煮崩れましたが、それがちょうどいい感じ。おまけにレンジでサッとできるので大満足。 ・豚肉のたれ焼 ・ラタトウユ ・五目豆 ・ママカリの酢漬け ・コーンスープ |
|
2005/06/29 | ||
![]() |
今日、教えてもらったソース2種類で夕食を作りました。和風ドレッシングにすりゴマをたして、野菜と豚シャブのたれに。緑酢と長いもの酢の物。目先が変わって新しいメニューが増えました。 ・冷やしシャブ・和風ドレッシング ・塩さけ ・茄子の煮物 ・まがいもの緑酢あえ ・お味噌汁 |
|
2005/06/28 | ||
![]() |
毎日毎日暑く、雨も降らず、いったいどうなるんだろうという感じですが。夏になるとちょっと辛いものとか、から揚げとかが欲しくなります。 ・カレイのから揚げ ・舞茸の豚肉まき ・とろろとオクラの酢の物 ・茄子の豆板醤漬け ・ママカリの酢漬け ・お味噌汁 |
|
2005/06/27 | ||
![]() |
今日は魚屋さんが来てくださいました。久しぶりの煮魚です。メバルかこあこうか迷いましたが、こあこうに。でも、食べてみて、やっぱり私はメバルの方が好みです。 ・こあこうの煮付け ・茄子と豚バラ味噌炒め ・冷奴 ・お味噌汁 ・もろキュウ |
|
2005/06/26 | ||
![]() |
以前習った更紗和えのドレッシングはとても気にいてます。サラダ油・濃い口・酢・砂糖で作るのですが、あっさりと何にでもあうのでとても重宝してます。今日のしょうがのスライスをたっぷり入れ、美味しいサラダになりました。 ・豚バラの甘辛いため ・更紗和え ・インゲンの胡麻和え ・ピーナッツ豆腐 ・お味噌汁 |
|
2005/06/21 | ||
![]() |
スーパーに行くと新鮮なワンダーピーマンがあり、今日のメニューはピーマンの肉詰めに決定。ワンダーピーマンって肉厚なので、火が通りにくいのが気になる。すると、夫に食卓でピーマン半分に切ってその中に詰めると火通りもいいし、早く焼けるし、と言われ。。。。そっかー。半分に切るなんて思いつきもしませんでした。 ・ピーマンの肉詰め ・人参サラダと煮野菜 ・蒸し餃子 ・もろキュウ ・お味噌汁 |
|
2005/06/20 | ||
![]() |
いつもは今日はお魚屋さんが来てくださる日。が、ここ1週間ほどお休みです。どちらかというとお魚のほうが多い我が家は、少々困ってます。おじさんどうされたんでしょうか? ・カレイの一夜干し ・鶏肉の照り焼き ・焼きなす ・長いもの酢の物 ・お味噌汁 |
|
2005/06/15 | ||
![]() |
ずっとこってりメニューが続いたので、今日はあっさりと。どちらかと言うと、私はあっさりと和食が好み。こんな時は日本人だわ〜としみじみ思います。 ・鯵の一夜干し ・インゲンの胡麻和え ・きゅうりもみ ・茄子の味噌煮 ・お味噌汁 |
|
2005/06/14 | ||
![]() |
今日は結婚記念日。もう24回目、早いものです。こんな時、ワインでも飲めるといいのですが、我が家はお水。それになぜかフランスパン。でもお気に入りのパン屋さん、ジョワンがなくなったのでとっても残念です。今日は思いっきり食べちゃいました。あ〜、お腹いっぱいです。 ・ステーキ ・オードブル ・サラダ ・茄子のグラタン ・コーンスープ |
|
2005/06/13 | ||
![]() |
一昨日作った新玉スープがとても美味しくでき、今朝もいただきましたが、まだ少し残っていたので、夕食に、玉葱のスライスとベーコンを炒め、水も加えて、もう一度夕食に登場です。今回のもとても美味でした。 ・とりモモ肉のハープ焼 ・茄子とベーコンのクリーム煮 ・サラダ ・玉葱スープ ・ままかりの酢漬け |
|
2005/06/12 | ||
![]() |
準備をしている途中で、カツオと海苔がないのに気が付いたけど、まあ、いいっか。でもちょっと物足りない感じです。アナゴのたれ焼が美味しかった分で帳消しにしましょう。 ・鶏のから揚げ ・アナゴのたれ焼 ・焼きなす ・とろろ ・お味噌汁 |
|
2005/06/11 | ||
![]() |
新玉葱・新じゃが・冬瓜と、旬の野菜をと思ったのはよかったのですが、冬瓜と鶏肉のスープ煮が異常に脂っこい。どこかで何か、悪かったんだろうけど。食卓の色も単調だし。。。。 ・煮込みハンバーグ ・冬瓜と鶏肉のスープ煮 ・サラダ ・新玉スープ |
|
2005/06/10 | ||
![]() |
今日はピーマンとこんにゃくの金平。金平は好きで、牛蒡・人参・蓮根・大根などでよく作ります。ピーマンでもしていたと思うのですが、今日のはまずい。ピーマンがすじっぽく、かつ歯ごたえがなく、なにこれ?って。作り方がよくなかったんでしょうか? ・ころころステーキ ・ピーマンとこんにゃくの金平 ・カボチャの煮物 ・もずく ・鰯と秋刀魚の佃煮 ・お味噌汁 |
|
2005/06/07 | ||
![]() |
私の大好きな豆ご飯です。豆ご飯の時は多めに炊いて、残ったものはおにぎりにして、冷凍しちゃいます。時々、お昼のランチの変わりに「チン」して、いただきます。今日ももちろん多めに作って残りを冷凍しました。 ・てんぷら ・冷やしシャブ ・きのこの箸休め ・お味噌汁 ・豆ご飯 |
|
2005/06/06 | ||
![]() |
豚ばら肉の甘辛いためは夫の好物。私とは微妙に差がありますが、これは私も好きです。キャベツを山盛り一緒にいただくととても美味しいです。 ・豚ばら肉の甘辛いため ・アスパラとイカの炒め物 ・アナゴの照り焼き ・ほうれん草の胡麻和え ・冷奴 ・大根のお味噌汁 |
|
2005/06/02 | ||
![]() |
我が家では珍しいメニューです。豚肉の料理は結構多く登場します。私が豚肉好きという事もありますが、いろんなものに使えるのでとても便利という事でしょうか。 ・豚肉のソテー、きのこ炒め添え ・アサリのクラムチャウダー ・サラダ ・なすのミートグラタン |
|
2005/06/01 | ||
![]() |
新しょうがご飯を作りました。しょうが大好きの私にはたまりません。が、今日はなぜかしら、辛いマーボー茄子が食べたかったので、いつも以上に辛くして用意しました。が、こんな時は、しょうがご飯より、白米の方が絶対におかずにあう感じでした。取り合わせを考えなきゃ! ・メバルの煮付け ・マーボー茄子 ・エンドウときのこの卵とじ ・ひじきの煮物 |
|
home |