|
2009/11/16
|
|
ティルナノーグのオーナーシェフ久美子さんによるおもてなしレッスンです。
テーブルコーディネイトを交えてのレッスンは初めてだそうで、打ち合わせも入念に行い、いよいよ当日・・・・・
うっかりお玄関のお花の写真撮るのを忘れてしまってました。
秋のテーブルに色合わせの説明
ディスプレイのポイント。
小物の探し方…など、ちょっとしたアイデアをお話し下さり、みなさん驚きと納得。
お料理の説明は途中試食しながらの進行。
ハスの葉やダッタンそば、玄米など、日常的に使う食材ではないものも登場し、おもてなし用にちょっとの工夫で素敵なテーブルを作る事が出来るとのこと。
あれこれのポイントを交え、和気あいあいのレッスンとなりました。
マッシュルームとごぼうのラグー
蓮根入り飛竜頭 ダッダンそば茶あん
蓮の実玄米ご飯
そば粉のクレープ
オーナーシェフ久美子さんとのご縁は不思議なものです。
最初はオーナーとお客さんからのスタート。
それほど常連さんというわけでもなく、でも、思い出したようにお友達と一緒にランチに行かせていただいたり、夫とはディナーに出かけた事もあったりで、そんなこんなで、今年はあまりお邪魔できなかったところ、偶然にも写真教室でご一緒となり、それから意気投合。
今回の企画でお願いしたところ、快く引きうけて下さり感謝です。
ティルナノーグのお料理やディスプレイはこうやって生まれてくるんだなあっていうことを身近に見させていただけとても感激です。
ご縁て不思議ですね。
食器類も一式お店からお持ちくださってます。
楽しいレッスンありがとうございました。
今日のレッスンに感謝。
あと12月と1月の2回となりますが、とても楽しみ♪♪
次回は12月16日(水) 11時 です
「ティルナノーグ」
倉敷市児島宇野津1823
電話 086‐475-0600
営業日 金・土曜日
|
|
|