|
2009/06/15
|
|
2年度クラスは「シュバルツバルダーキルシュトルテ」「新ショウガのパウンド」

シュバルツバルダーはドイツのお菓子、黒い森のケーキといわれるもの。

チョコレートとサクランボを使っているケーキ。
昨年まではクルクル巻いてまあるく仕立てていました。

が、あまりに時間がかかるので、今年からは四角く仕上げることに。 ご自宅でもこのタイプの方が作るやすいみたいです。

レッスンメニューとして考える上で大切と思うことは、自宅でもちゃんと作れる事、というか、作ってみようと思えるケーキであること。
継続コースになると、ちょっと手間のコンだものもメニューに入れていますが、基本的に家庭で無理なく作れるものです。
そんなわけで、今年からは違うタイプに。
でも四角って案外洒落てていい感じって思っているのですが・・・・・。
そしてもう1品は新ショウガのパウンド。

以外に美味しく、和のイメージのケーキ。
生姜の香りが効いています。
|
 |
|