|
2007/09/18 |
|
ひさしぶりのH邸での東京レッスン。
8月はすべてのレッスンをお休みするので、2ヶ月ぶりですが、まだまだ夏のような暑さです。
メニューは「無花果の焼き菓子」「シュークリーム」「ミント風味のクレームブリュレ」「オレンジシャーベット」の4品。

ブリュレやシャーベットの差し替え用は当日Nさんのご自宅についてから用意します。
材料の計量、セッティングの段取りなど、Nさんと相談しながら、バタバタと準備をしますが、もう5回目くらいなので、だんだんスムーズに段取りできるようになりました。
何でも慣れってありますよね。
ただブリュレはオーブンによって随分と焼成温度が違うのでこれに関しては随分緊張しました。
自宅での通りにはできないのですが、今まで何度か使った感じでの温度設定行いましたが、ちょっと焼きが浅い感じで、残念。

デモでは、焼き時間はかなりかかりましたが、美味しく出来上がったそうです(私はこの試食をしてないのです、反省)
ーブンは同じ機種で焼き具合は随分と違い、電気・ガスの違いでも全く違った焼き時間の設定になったりするので、デモレッスンに出かけたときには、オーブンの事が一番気にかかり、何度かやっていくと、随分扱いやすくなります。
シュークリームはいつもとても人気のケーキ。

自分では作ったことのない方でも、十分に自分でできるようになりますちょっと小ぶりに作るのが私の好みです。
無花果のタルトは華やかで手軽で美味しい焼き菓子。
ちょっとしたプレゼントにも最適です。

シャーベットはオレンジ果汁を使っているので、当たり前の事ですが、オレンジ!!ッて感じ。
ちょっとフアフアで冷たいので、こんな暑い時期にもぴったりです。

そして今日の紅茶は「ラ・メランジェ」のアッサムとアップルレモンです。

今日もたくさんの方が参加してくださり、私もとても楽しくさせていただけて、感謝です。
そしていつも自宅を提供して、お手伝いをしてくださるNさん、ありがとうございました。
次回も楽しいレッスンができますように。

|
 |
|