|
2006/12/09 |
|
12月のケーキレッスンは今日から始まりました。
シュガーレッスンは今月はお休みです。
作品展が終わってからの数日間、作品展の片付け、12月のレッスンの準備、いろんな雑用がたまっててなんとなく、慌しく過ごした感じです。
クリスマス用の飾りつけもできてホッとしました。
午前中は初年度レッスン。
今月はすべてのクラスでクリスマスケーキです。


スタンダードな」ブッシュ・ド・ノエル」です。
チョコのバタークリームで仕上てます。
レッスンでは、私のデモンストレーションの後、お一人で自分のケーキを作っていくので、初年度の方はちょっと大変ですが、飾り付けのところまで来ると、あれこれ楽しみながらなさいます。
コルネ袋で年輪を入れたり、アイビーをつけたり・・・・・。

今月のセッティングはホワイトクリスマスをイメージしたテーブルで、シンプルに仕上てます。

今月のディスプレイ、めいっぱいクリスマスです。

出窓の様子

午後からは継続クラスのレッスンです。
継続クラスのメニューは無理矢理クリスマスケーキでしょうか?
マンダリンロールとファーブルトンです。

マンダリンロールは昔懐かしいロールケーキのようなお味です。
ショートニングが入ったバタークリームで、驚くほど軽いもの。
そこに、みかんのコンフィチュールが入ってます。
このみかんのコンフィチュールが驚くほど、このケーキによくあってて、もう、驚き。
初日より、二日目がとっても美味しいもの。
実は我が家は今,マンダリンロールにハマっているのです。

もう一つのファーブルトンは、フランスの家庭で作るおやつって言う感じでしょうか。
ケーキ屋さんでは見かけることのないお菓子だそうです。
この写真は今日のものではないのです。
実は焼きたてになってしまい、粉糖がふれなかったので。

|
 |
|