|
2005/09/21 |
|
「ダヴ・コテッジ」の奥さんとレアチーズケーキを作りました。
いかに軽く、口溶けがよいレアチーズケーキをテーマに。
あれこれ考えて、今日は2種類作って見ることに。
タルト生地も、2パターン。
クリームチーズに、イタリアンメレンゲを加えたものは、もともとクリームチーズの量は、少ないのですがとっても軽いものが出来上がり、でも味のポイントが薄いので、何か少し加えた方が、と思いそれぞれ、ジャムやオレンジピール、マラスキーノ漬けのレーズンを入れてみてそして、クッキー型で型抜きした生地の上に絞りました。

パーターポンプを使ったものは、オーソドックスでしっかりしたものになり、これはタルト型に入れる事に。

チーズケーキってレモン汁を加える事が多いです。今回も、どちらにも加えてますが、レモンを加えると、チーズの味が薄くなる感じと、甘味がグッと抑えられた感じがします。そしてレモン汁の量によってボケたような味になったり。
レモン汁の力って大きい。
後で二人で試食しながら、あれこれと感想を。

ひょっとして、そのうちダヴさんのメニューの中に加わるのかしら・・・・・・????
|
 |
|