sweets diary
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
7月5日
今月のケーキは、カスタードプリンとシャンパンジュレです。
カスタードプリンはカラメルソースを作るので、煙がもうもうと出るのでちょっと皆、ドキドキです。
一人ずつ作るので、自分の時は、緊張するみたいですが、なんとなく盛り上がってにぎやかに楽しくできました。
それにシャンパンジュレは結構アルコールが残るので、車でお越しの方には少々気を使います。
私も、皆さんと同じくらいいただくと、すぐ顔がほてってきて、いい気分になってしまいます
7月6日
今日はお友達を招いてのケーキの会。
メニューは、コロンビエ・ダックワーズ・サントノーレ・ブラマンジェです
。どれも人気のケーキです。が、サントノーレは初チャレンジのケーキ。
何度か練習したのちお披露目です。
シブーストがとても軽くでき満足です。
久しぶりにコーヒーシフォンを作りました。
先月「オ・グルニエ・ドール」で濃縮コーヒーエキスを買ったので、それを使って作りました。
いつもはインスタントコーヒーを濃く入れたものを使うのですが、今回はコーヒーエキスを使ってみると、グッと濃くのあるシフォンにできました。
トップにコーヒー豆の粉末を振ると、本当によい香りです。
7月18日
大急ぎでプリンを作りました。
特別な材料がなくて、手早くできてオーブンに入れると大丈夫なケーキは?っと思いついたものがプリンでした。
デコ缶で大きく作るほうがすきなのですが、今日は都合で小さなカップにしました。久しぶりのお友達に持って帰っていただきたかったので。
残りは、私たちのデザートにします。
7月20日
ケーキの会でした。
パンドジェンヌの形を変え、まだ数回しか使ったことのない花型のセルクルで仕上げました。
花型もかわいいです。
ダックワーズ型もないので、絞り袋で絞った形そのままでコーヒークリームをはさみんだものが、私のダックワーズです。
コロンビエ
ダックワーズ
7月27日
久しぶりにバタークリームを作りました。
私は案外バタークリームが好きで、子供のころバタークリームのケーキがイヤで、生クリームのけーきの美味しかった事。
でも、自分で作るようになり、バタークリームも美味しいんだ。という事がわかって以来、好きになりました。
今の時期、キルシュ酒をきかせるとさわやかな感じです。
7月28日
2004 07