diary  back number




2007/04/21

夫が東京に行き、チョコレートのお土産を買ってきてくれました。
「ジャンポール・エバン」です。
初めていただきました口どけが驚くほどよくって、カカオの香りが広がります。



  
    



2007/04/20

くらしきのカフェ「ダヴ・コテッジ」で京都の「 ラ・メランジェ」のオーナー松宮さんの紅茶講習会でした。






テーマはセイロン茶です。
セイロンティと一口に言って、セイロンの中でも産地は6箇所あり、それぞれ高度も違います。
そして高度によっても味の違いは大きいそうです。








そんなお話を聞き、セイロンの父といわれるスコットランド人の「ジェイムス・テーラー」、トワイニングや
トーマスりプトンの話など、とても興味深くお聞きしました。
いつもながら膨大のお話をしてくださるので、吸収仕切れません。
でも、聞くだけでも楽しく、知らないことを知るって本当に楽しいですね。(殆ど忘れてしまうのですが・・・・)
でも、聞くだびに「へエー」とか「そうなんダー」って感じる事はとってもたのしいです。

今日は椰子の花蜜「キトルシロップ」をご紹介してくださり、ヨーグルトにかけたり、ウバに入れてのんだり、で試食しましたが、ちょっと癖がありますが、コクがあっていい感じ。
ちょっと黒糖ににてるでしょうか?

 



その椰子の花蜜は、最初は鍋で炊いて、水分を飛ばして固めていたそうですが、水分を30%ほど残したものがシロップだそうです。



  




また、インドとスリランカのまめの粉から作った食べ物の試食もありました。
とても味が濃く、でもこれは地元で食べると美味しいのだと思います。
大きいものがインドの「パパド」小さいものがスリランカの「パパダム」パパダムはとってもスパイシーでした。






セイロン茶の中のディンブラとウバをいただきましたが、私はディンブラがとっても美味しく気に入りました。

お茶はお話を聞くたびにその奥行きの深さを感じ、またそれだから面白くってもっといろんな事を知りたいと思うし、いろんなお茶を飲んでみたいと思います。
同じ産地でも農園によっても味が違うそうです。

次回は7月だそうで、どんなお話をしてくださるか楽しみです。
お聞きしたお話をちゃんと理解できるといいのですが・・・・・殆どすぐ忘れてしまっているのです。
何度も聞かないとダメみたい、私の場合。
でも楽しみ。




2007/04/17

随分前から予約していた「ハートフィールド」の特別レッスンです。
コッとんチュールを使ったイースターエッグですが、どうやって作っているのか????
でも、かわいい!!
けれど、私のもっとも苦手とする作業の連続で・・・・・。
なんか随分と不器用になっていかった気がしました。
それでも、先生に手伝っていただきながらとりあえず作品はできあがりましあた。
しないといけないところをほったままでとにかく形にしちゃいました。
はなはだ中途半端な仕上がりですが,もう、時間がないので、ここらで勝手に打ち切りです。
自宅に持って帰ると、ただ一つなので、それなりに見えてます。
でも、復習しないとできそうにありません。

ホント、かわいいです。




  





2007/04/16

初めての地、横浜のたまプラーザに。
明日が横浜在住の近藤先生のシュガーレッスンを受講するため、一日早く来ちゃいました。
いつもはレッスンのみの上京が殆どなので、あちこち行く事があまりないのですが、今日は余裕です。
東京に来てもとても行けそうにないと思っていた、安食雄二シェフのお店「デフォール」に。
東急田園都市線のたまプラーザ駅で下車。
歩いてすぐです。
あいにくの雨でしたが、一人でゆったりカフェスペースでいただきました。
「サオトボ」を注文。
クラッシックショコラを火山に見立てたケーキです。
少し温かく、中からとロッとチョコレートのガナッシュが出てきました。
ナッツも入っていて私好みの味です。
一人だったので、一つしか注文しませんでしたが、どうせならもう1個か二個たのめばよかったかしら?
もう、行ける事はめったにないので、今から思うと残念です。








2007/04/15

ちょっとお庭の手入れを・・・・。
と言っても日ごろほったらかしなので、みんな自力で頑張ってるのですが。
終わってしまいそうなチューリップを綺麗にしたり、草をぬいたり、パンジーにアブラムシがきていてびっくり。
薬、かけてやらないと・・・・・。
最後に残ってるチューリップ、とっても気に入ってます。
オーソドックスな形ですが、凛としていいなあ。









2007/04/14

洞爺湖「ザ・ウインザーホテル洞爺リゾート」のパン・焼き菓子のお取り寄せが届きました。
先日4日間ホテルに滞在したお友達からとても美味しく、地方発送もできることを聞いて、数人であれこれ注文して本日届きました
改めて並べてみると、こまごまとたくさん注文していた事に自分でもびっくり。
パン類はすぐ冷凍して、明日から毎日楽しめます。
我が家は朝は必ずパン食なのでとってもうれしい♪

焼き菓子はどれも一つずつ試食です。
さっそくフィナンシェを食べると「美味しい!!」感激。
クッキーは、まあ普通かな?
でも、これは私の好みなので、なんともいえませんが、フィナンシェは大好きな味。
あんな風に焼けるといいなあ・・・・・。








2007/04/13

今日のfumi's kichenでは、春のお野菜のオンパレード。


春の野菜といっても、「こごみ」「伸びる」「タラの芽」自宅のお庭で取れて三つ葉や蕗。

 


「こごみ」「のびる」は今日はじめていただきました。
案外美味しく、また気をつけてみるといろんなところに自然に育っているそうです。
自宅で収穫した三つ葉はスーパーで買ってきたものと、全く違ってました。
ちょっと驚きです。

そしてふのりのお汁ですが、これもはじめていただきました。
潮の香りがとても強いです。






     
メバルのおろし煮    鯵と胡瓜の酢の物    三つ葉とのりのおひたし    竹の子ご飯    ふのりのお汁    淡雪牡丹苺

 
自家製蕗  こごみとのびるのマヨネーズ味噌あえ


初めて出会った食材も多く、驚きでした。
香りの強い食材が多かったせいか竹の子ご飯がとてもおとなしい感じ。
木の芽の香りがとっても優しく感じました。






2007/04/06

アニーの散歩がてら、家の北側にある熊野神社の桜がとても綺麗です。
まだ満開にはしばらくありそうですが、とても綺麗。毎年、わざわざお花見に行かなくても、アニーの散歩がてら、お花見が出来ます。
今日は記念写真を撮ろうと思ったところ、写真嫌いのアニーは絶対目を合わせません。
何とか桜をバックに写真を撮りました。





何で顔を背けるんでしょうか


2007/04/03

今日、オープンの御膳房「指東」で、ランチを食べました。
fumi's kichenでの、特別レッスンでご一緒の皆さんと。
素直に美味しい。
とても丁寧に作っていらっしゃる感じで、すごいです。
お刺身のつまもキラキラひかっています。
ちょっと感激。



    





最後のご飯は竹の子ご飯でした。
お吸い物も、あいなめのお汁で優しい季節を感じるお味に大満足です。



御膳房「指東」

岡山県倉敷市阿知2丁目14−1

086−476-8830


2007/04/02

アフタヌーンティーを来週に控え、今日はタイムスケジュールと紅茶の入れ方のリハーサル。
初めての企画の上、アフタヌーンティーをいただいた事もなく、Mさんにあれこれ教えていただきながらの準備です。
「へエー」とか「ま、いいか」とか言いながら、楽しく準備。
格式ばったものではなく、気軽に楽しんでいただいて、ケーキとお紅茶のペアリングの面白さを感じていただけるといいかなあって思ってます。






そして、リハーサル中、お客様が。
お友達が洞爺湖のウインザーホテルに。
私も憧れのホテルです。
そしてわざわざお土産を持ってきてくださいました。
「MICHEL BRAN 」の牛乳ジャムとクロカンとホテルのお紅茶。クロカンはすぐいただきましたが、美味しい。
へーゼルナッツのクロカンです。
とっても美味しい!!






後は、ジャムは明日朝いただきます。
お話を聞けば聞くほど行きたくなります。
彼女も夢のようだったって。

私も、いつか行きたいです。



2007/04/01


2〜3日前から天気が不安定なため雷が時々鳴ります。
これからの時期、私が頭を悩ますのものの筆頭が雷です。
もう、何度かdiaryでも書いていると思いますが、アニーはとても雷を怖がってパニックを起こしてちょっと大変。
ワンちゃんは雷を怖がる子が多いそうで、アニーももちろん。
雷に加え、花火も。
先日の夜中の雷では、窓ガラスを割りそうな勢いで、窓を引っかくのでビショビショのまま玄関に入れてやり、朝起きてみると、酷い状態の玄関。
アニーは狂ったように喜んで大暴れ。
思わず拭き掃除が朝一の仕事になりました。
そして、昨夜もまた雷が。
夕食後すぐだったので、玄関に入れ、そのまま一晩、おうちで過ごしました。
外でゴロゴロなると、玄関にいても怖がって、リビングの方に入ってきます。
夫に怒られるので、紐をつけてますが、そろーって入ってきて「怒らないでね」って言ってるみたい。


  





今日は特別よ。







home