|
2005/06/22 |
|
クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロア主催の講習会に大阪まで行って来ました。
定員制限があり、申し込んだ時はぎりぎりセーフで、もう一日遅ければ受講できなかったみたいです。
さすが、講師のメンバーがすごいシェフばかりなので、ケーキに携わっている人は皆受講したくなりますよ。
神戸のNさんと一緒に参加しましたが、年甲斐もなく、なぜか二人とも興奮気味。
講習の内容はとても充実していましたが、驚いた事がひとつ。
とても和やかな雰囲気で、シェフも、にこやかにお互いに尋ねあったり、皆それぞれ楽しみながら講習をしてくださっている様子が感じられ、私もとても楽しくお話を聞く事が出来ました。
大森由紀子さんも講師のメンバーでしたので、ケーキの由来など、文化的な背景をお話くださったのでケーキの講習会とは一味違ったものだったからかも知れません。
    

これだけガレット・デ・ロアが並ぶと壮観です。

今日のシュフの方々
左から西原金蔵(オ・グルニエ・ドール)大森由紀子(フランス菓子研究家)永井紀之(ノリエット)林雅彦(ガトー・ド・ボア)西川功晃(コムシノア)島田進(パティシエ・シマ)
ちゃっかり、販売されている本を買って、サインしてもらしました。
うれしい!! (*^。^*)
|
|