|
2005/04/22 |
|
先月はお休みしたので、久しぶりに西原金蔵シェフのレッスンを受けました。
伝統的フランス菓子の「ガレット・ブルトンヌ」と「フレジェ」です。
「ガレット・ブルトンヌ」以前から私の好きな焼き菓子のひとつでしたが、ちゃんとレッスンを受けたのは初めて。
「へえ〜」って思う事やっぱりたくさんありました。
是非、早い目に復習しなくっちゃ。
「フレジェ」もとても美味しく、きちっときれいに仕上げるのは、難しそうです。

今日のレッスンでは、神戸の「コルドンブルー」を卒業したばかりの方たちと知り合いになれ、また、シェフやマダムもご一緒にいろいろお話させていただき、楽しくうれしいひとときを持て、とても有意義は一日でした。
若い方のパワーをたくさんいただいき、「ガンバロー」って気になります。
帰りにお店の方に寄り、ケーキをたくさん買って帰りました。
どれにしようか・・・・・・。
迷ったあげくき決めました。
    
ケーキを買ってから、北山にある紅茶のお店「ラ・メランジェ」に寄って帰りました。
「ラ・メランジェ」のオーナー「松宮さん」は本当に豊富な知識でいろんな事を話してくださり、彼女の紅茶教室は参加する価値あります。
5月13日・ダブコテッジで中国茶の講習があります。
私も、参加したいです。
|
 |
|