todays table back number | ||
![]() |
||
2004/10/22 | ||
![]() |
お野菜が驚くほど高くなってきています。ニュースを見ていると、農家の方の被害も酷いもので高くても仕方ありません。今日食べた野菜は、なめこ、大根、三つ葉、蓮根、長いも、です。 ・鯛の塩焼き ・大根の中華あんかけ ・蓮根団子 ・とろろ ・なめこのお味噌汁 |
|
2004/10/18 |
||
![]() |
今日のメインは、栗ご飯と、ワタリガニです。栗ご飯はちょっと柔らかでしたが、とても美味しかった。苦労して皮をむいたかいがあったということです。今日は魚屋さんの日で、美味しそうなカニが・・・・。 ・かに酢 ・なすの味噌煮 ・小芋のにもの ・・アサリの坂蒸し ・栗ご飯 |
|
2004/10/17 |
||
![]() |
今日は一日家にこもってました。冷蔵庫、冷凍庫をのぞいてのメニューです。私は、わりと毎日買い物に行くタイプで、あまり冷蔵庫の中にはものがありません。と、言うか計画だってというのが苦手だからかも。で、どこにも出かけたくないときは、ウ〜ンって考えながら。けど、不思議にあれこれ冷蔵庫にはあるんですよね。 ・ブリの塩焼き ・肉じゃが ・もずく ・ホタテときのこの炒め物 ・お味噌汁 |
|
2004/10/13 |
||
![]() |
なぜか写真に写っていませんが、タコ飯を作りました。タコを煮付けたものを細かく切ってご飯に入れて炊きます。でも、どうしたんでしょう。食べると、ご飯に芯があるのです。それも、発芽米だけらしい。単純に水分量を間違えたのでしょうか?味的には美味しかったのでとっても残念。 ・さばの味噌煮 ・金平 ・ひじき ・鶏のマリネ ・お味噌汁 ・タコ飯 |
|
2004/10/12 |
||
![]() |
久しぶりに洋食っぽいメニューです。ミンチ肉が安かったので、ミートソースをまとめて作る事に。そしてなぜか冷蔵庫に一杯あったにもかかわらず、またにんじんを買ってしまったのでにんじんサラダを。にんじんサラダもてきとーに作ったのですが、案外美味しく、千切りにしたにんじんをちょっとレンジでチンしてシーチキンを入れ、塩、多めの胡椒にほんの少しの青じそドレッシングを加え、貝割れマスタードを混ぜて出来上がり。簡単で美味しく、にんじんたっぷりでよしよしって感じでした。 ・にんじんサラダ ・和風豚ステーキ、きのこ添え ・茄子のチーズ焼 ・コーンスープ |
|
2004/10/09 |
||
![]() |
なんだかバタバタとした一日で、必然的にササッと出来るものに。ひさしぶりに砂ズリを炒めました。砂ズリのコリコリとした食感が好きで、焼き鳥の時とかは塩で焼いて食べるのが好き。今日はオイスターで炒めましたが。 ・秋刀魚の塩焼き ・ほうれん草の胡麻和え ・とろろ ・砂ズリとアスパラのオイスター炒め ・お味噌汁 |
|
2004/10/05 |
||
![]() |
まいたけと平茸を使いましたが、どちらもちょっと香りの強いきのこ。私はきのこ好きですが、苦手な方はちょっときのこくささが気になます。おかげで私は気にならないので、とてもらくです。美味しくいただけお安く大満足です。 ・さばの味噌煮 ・豚肉のまいたけ巻き ・平茸のお汁 ・きゅうりときくらげの酢の物 ・ひじき ・ほうれん草の胡麻和え |
|
2004/10/04 | ||
![]() |
時々する料理の中で、マーボー茄子とマーボー豆腐があります。気分によって茄子と豆腐か決めますが、今日のマーボー茄子はとても美味しくできました。いつもと同じように作ったはずですが、きちっと量って調味料を入れることをしない私は、そのときどきで微妙に、ものによっては大幅味が違うときもあります。今日はとても美味しく上出来だったので満足。いつもこのように出来るといいのですが・・・・。 ・お刺身 ・マーボー茄子 ・生湯葉ポン酢かけ ・揚げだし豆腐 ・お味噌汁 |
|
2004/10/03 | ||
![]() |
これから寒くなってくると。具たくさんのお汁がよく登場します。野菜類もたくさん食べられるし、温まるし、お腹も一杯になるし、おかずも1品少なくてもいいし、私にはいい事尽くめです。 ・鶏の照り焼き ・焼き茄子 ・長いもの酢の物 ・豚汁 ・発芽米入りご飯 |
|
2004/10/01 | ||
![]() |
お肉の好みは豚肉が一番好きです。なんとなく甘く臭みも少ない感じなので。夫は牛肉が一番でしょうか。でも、この豚ばら肉の甘辛炒めは好き。ブロックのばら肉を自分でカットして、筋きりをしいためて、砂糖を多め、酒を醤油をかけ煮詰めるだけです。コッテリしていて千切りキャベツも一緒にたくさん食べられるので男性にお薦めかも。 ・豚ばら肉の甘辛いため ・もやしサラダ ・大根のスープ煮 ・糸昆布の煮物 ・イイタコの煮物 |
|
home |